![]() |
タイスキはいわゆる鍋料理ですが、日本のスキヤキとは全く異なる料理です。
食べ方は野菜、お肉、シーフードなどの新鮮な具財を主に野菜から取ったダシスープの入った鍋に入れ、火が通った後ナムチムと呼ばれる甘辛いタレを付けながら頂きます。タレの味はケチャップを和風にしたような味付けで万人受けする味ではありますが、香味野菜のパクチーが加えられているため、パクチーが苦手な方はポン酢やお醤油を持参されると良いでしょう。
このタレにはお好みでにんにくのみじん切り、唐辛子、マナオ(レモン)汁を加えて下さい。特にマナオ汁を加えるとさっぱり感が増し辛味も抑えられるため、食べ易くなります。また辛味を抑えるにはダシスープで伸ばして頂くと良いでしょう。
具材の種類は下記の内容でこれらをお好みで注文します。
牛肉、豚肉、鶏肉
エビ、かに、魚などのシーフード
キャベツ、白菜、ねぎなどの野菜類
椎茸、エノキ、フクロダケなどのきのこ類
魚介から挽肉から作られたつみれ類
バーミー(タイ風らーめん)
春雨
豆腐、タマゴ豆腐
バンコクにはMKレストラン、COCAなどといったタイスキ専門のチェーン店が殆どのショッピングセンター・デパートなどに入店しているため、簡単に食べることが出来、精算も明朗会計ですので安心して御利用頂けます。
またタイスキは消化も良く、十分に加熱されるため食当たりなどの可能性も低いので、身体が疲れている時や到着日当日に召し上がられることをお勧めします。
【食べることの出来る場所】
×:ありません △:お店により ○:大半のお店で可能 ◎:絶対あり
タイ料理レストラン:×
シーフードレストラン:×
フードコート:△
屋台:×
タイスキ専門レストラン:◎