近くにコンビニ | 近くにレストラン | BTS(高架鉄道) | 現金(Cash)のみ | エアポートリンク | 名所・旧跡 | 博物館・展示場
352-354 シーアユタヤ通り ラチャテヴィー、バンコク 10400
9.00-16.00
0-2245-4934
BTSパヤタイ駅4番出口から階段を降り、交差点を右方向へ向かい約300m先
![]() |
スワンパッカード宮殿はBTSパヤタイ駅から徒歩5分の位置にある王室
の古美術博物館です。入場料は100バーツ、タイ人も外国人も同じ料金で、英語又はタイ語のガイドが館内を案内してくれます。
元々この建物はラマ5世王の息子の一人がチェンマイの家屋を移築、住居としていたものを更にその息子夫婦が芸術に深い関心があったため、タイの古美術を集めて展示する博物館として公開、その収益をタイの若い芸術家育成費として活用しているという経緯があり、建物自体も200年以上の歴史を持っています。
館内は一方通行で見て歩く順番が決められており、通常館内の美術品は撮影禁止となっています。集められた美術品は年代も種類もさまざまでタイ国内で出土された土器、装飾品から王室ゆかりの品、王子が実際に使用した身の回りの品々など多岐に渡っています。
回廊として全て繋がっているタイハウスを回りながらその時代時代に思いを馳せることができます。最後に王室が実際に使用したベンツも展示されており、古代ー近代ー現代の流れを見ることができる場所です。
現在では空港へのエアポートリンクがすぐ傍を通るため、稀に電車の騒音が聞こえることもありますが、1時間程で見て回ることのできる身近
な博物館です。