タクシー利用 | 近くにレストラン | タイ語住所必須 | 寺院・遺跡 | 名所・旧跡
2 Mahachai Road, Bangkok, Thailand 10200
9:00~17:00 休業日なし
0-2224-9807
![]() |
ワットラチャナダーは王宮エリア、民主記念塔近くのラマ3世公園裏手にある寺院で境内にはロハ・プラサートという名称の建築物があり1867年に建立されました。ワットラチャナダー本堂は現在修復中のため内部を見ることはできませんが、鉄の城という意味のロハ・プラサートは全て観覧することができます。ロハ・プラサート37本の尖塔を持ち、高さは36メートル、ほぼ正方形の形で内部は廊下が回廊状になっており、建物中央にある螺旋階段を登ると7階建ての最上階まで行くことができます。最上階には礼拝堂があり360度のパノラマが望め、ワットサケーットの黄金の仏塔を本堂の屋根越しに見ることができます。1階はワットラチャナダーとロハ・プラサートに関する写真、オブジェ、備品などの展示会場になっており、2階から6階までは「座って瞑想するフロア」、「歩きながら瞑想するフロア」などフロア毎に異なるテーマが設定されていて、既存のお寺とは少し異なる内容で、お寺があまり好きではないという方にもお楽しみ頂けるのではないでしょうか。アジアというよりヨーロッパのお城をイメージさせる外観ですが実際にはインドとスリランカの影響を受けており、ラマ3世王の命により仏陀とその弟子達が住んだと言われる伝説上の建物を再現したものと言われています。