近くにコンビニ | タクシー利用 | タイ語住所必須 | スリ、盗難多発地域 | 市場
24時間
MRTフアランポーン駅近辺よりタクシー乗車
![]() |
パーククロンフラワーマーケットはチャイナタウンの奥、メモリアルブリッジ(サパーンプット)近くにある24時間の花市場で、夜間ならばバンコク市内からはタクシーで30分、100バーツほどで行くことができます。
市場といっても商業施設ではなく、近辺の路上一面に生花を売る屋台が連なる露天マーケットです。勿論道路に面した店舗を構えるお店もありますが大半は屋台で販売をしています。
営業時間の取り決めなどもなく、バンコク各地から運び込まれた生花が常時店頭に並び、特に夜間10時以降に賑わいを増す特殊なマーケットです。プロのバイヤーから一般の消費者までが訪れ、大量に購入する以外
あまり値段の交渉はできません。お値段の目安は日本で1本買う金額で
花束が買えると思って頂ければ良いかと思います。日本では高価なバラもバンコクでは1本何十円で購入することができます。
花の種類は何百、何千とあり、種類、ロット、料金はそれぞれのお店でマチマチですが、タイ全土及び海外からの輸入品もあり、深夜まで人が途切れることはありません。日本に持ち帰る場合、空港で植物検疫を受ける必要がありますのでご注意ください。
沢山の花を買って、ホテルのお風呂でフラワーバスを楽しむことも可能です。
パーククロンフラワーマーケットのあるチャイナタウンの様子はエリアアルバム(チャイナタウン周辺)をご覧下さい。