近くにコンビニ | 近くにレストラン | 空港バス停留所 | 繁華街 | BTS(高架鉄道) | タイ舞踊・人形劇 | COOL-BANGKOK予約可
19:30-20:30(月-水)
0-2677-8888 ext5602
BTS戦勝記念塔駅からキングパワーコンプレックス3階へ
![]() |
アクスラシアターキングパワーはBTS戦勝記念塔(Victory Monument)駅から徒歩5分の位置にあるタイ最大の免税店「キングパワーコンプレックス」の3階にある劇場で、毎週月曜日から水曜日は人形劇が演じられるパペットシアターになっています。劇の内容は5分から6分前後のショートコンテンツが約10種類ほど演じられ、人形劇だけでなく役者さんの生の演技も織り交ぜられていて観客に飽きる暇を与えません。
またどの内容もタイの伝統文化に根ざしたものですが、特に言葉が理解できなくても充分にお楽しみ頂ける内容になっています。演目は3ヶ月に一度変更があるので、何回行っても新鮮な演劇を観ることができます。
3人の役者が1体の人形を操りますが、一人は人形の左腕と頭部、一人が足、最後の一人が右腕と役割が分かれており、人形を交えた4人が一体となって演じる様子は見ていて見事と言う他ありません。3人の演者はそれ
ぞれ人形の一部に同化していると思われるくらい見事な呼吸で演じています。
同じく3階にはラーマヤナレストランというビュッフェ形式のレストランがあり、木曜日から日曜日は6時30分よりレストラン内でショーが行われます。
各種の演技の中でも一番中心になるのがラーマキエン物語で、物語の内容はアユタヤー王国の王様、ラーマ王子とその妻であるシーダー姫、そしてラーマ王子に使えるサルの戦士ハヌマーンとこれに対する鬼の国の王トッカサンたちの戦いを描いたもので、人を騙したり欺いたりの罪を犯した人は、その報いを必ず受けるという功徳を教訓とした古典文学と
となっています。
ショーの時間は全体で約1時間ほど、演劇中はビデオ及びカメラの使用は一切禁じられていますが、ショーの中盤に人形と人形使い達がステージから下りて客席を回ります。この間は撮影が許されていますのでカメラを持ってお待ちください。絶好の記念写真タイミングとなることでしょう。
残念ながら取材でも演目は撮影が禁止されていますので、劇の様子はアクスラシアター提供の動画をご覧下さい。
また開演直前には国歌が流れますのでその際は全員ご起立の上、国歌をお聞き下さい。
ご予約はこちらからどうぞ→ アクスラシアターディナーショー予約
アクスラシアターキングパワーのある戦勝記念塔周辺の様子はエリアアルバム(戦勝記念塔周辺)をご覧下さい。